公文式 真上6丁目教室 
住所:〒569-1121 大阪府高槻市真上町6丁目33-22
Mail:kumonm6@gmail.com
電話:070-8966-2766
教室曜日:月曜 木曜 教室時間:14:30~19:00

教室の特長

・日吉台小•芝谷中からほど近い静かな住宅地にあり、学校帰りに寄れ、落ち着いた環境で学習できます!

・この地域での子育て経験がありますので、教育環境・進学面など、少しでもお力になれればと思っています!

・ご家庭に合わせた通い方・学習の仕方を一緒に考えますのでご安心ください!
 教室専用LINEで何でもご相談して頂けます!

公文式 真上6丁目教室 前田

週2回教室で学習できます

スケジュール調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます

学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です

上記教科の中からお選びいただけます

教室見学のお申込み、お問い合わせは以下のリンクからお願いします
公文教育研究会のオフィシャルサイトに遷移します

MAP

BLOG

先生より

 ご縁のできたお子さま、保護者の皆様と風通しよいコミュニケーションを大切に

 【お子さま応援団】としてサポートしていきたいと思っています!

 ★今の子供達への私の願い★

 公文学習を通して小さな成功体験から自信を持ち、自分と周りの人を大切に、失敗を恐れず

 自己肯定感をもった人に、成長していってほしい!!この教室に来てよかった!私たちに出会えてよかった!

 皆様にそう思っていただける教室を目指しています!!

 お子さま、保護者の皆様とのご縁を楽しみにお待ちしております。

 お気軽にお問合せください。

 ~入園・入学準備はくもんでバッチリ~

 くもんで「はじめの一歩」を踏み出しましょう。

 自分で「できる!」プリントをご用意。一人ひとりにぴったりの教材で

 ひらがな•すうじを楽しくスタート!

 線つなぎ・点つなぎなど

【えんぴつをもってかく】れんしゅうもできます。

 ~小さなお子様のもじやすうじへの興味を大切にします~

 小さなお子様の興味をもったときの集中力、エネルギーは

 大人の想像を超えており、本当にびっくりします。

 教材をいっしょに楽しみ、時にはそっと見守りながらどんどん伸ばしてあげたいですね。

真上6丁目教室 前田

公文教育研究会のオフィシャルサイトに遷移します

公文教育研究会のオフィシャルサイトに遷移します